クレジットカードの作り方
2018/10/01
クレジットカードの作り方が分からない。作り方はまだしも、何を注意すればいいか分からない。
クレジットカードを作る際に迷うのは、VISAやMaster、JCBなどのブランド選択ですね。
これはどれでも問題なく使えるので、海外旅行に行く人はVISA、中でもヨーロッパに行く人はMaster、日本が大好き!な人は国産のJCBを選びましょう。
実際にはどのサービスも、ほとんどのシーンで困ることはありません。これで作り方がひとつ解決しました。
そして気をつけたいのが年会費です。作り方に気をとられて、年会費はつい見落としがちですね。
楽天カードやイオンカードに代表される、流通・物販系のクレジットカードでは、年会費無料のものが多いです。
でも他のクレジットカードでは、初年度のみ無料というのがほとんどです。ブランドにこだわりがなければ、なるべく年会費無料を選びましょう。
エポスカード(マルイ)
【Net入会限定】今なら2,000円分のポイントプレゼント!
マルイのエポスカード(EPOSカード)は年金受給者はもちろん、専業主婦でも申し込みができるクレジットカードです。もちろん年会費は永年無料。クレジットカードは多々ありますが、公式HPの質問で年金受給者や専業主婦でも申し込みできると明記しているのは大きいですね。さすが金融の老舗であるマルイだけあります。ここではエポスカード(EPOSカード)をお勧めします。
★公式HPに「年金受給者も申込可能」と表記あり

エポスカードのポイントは何と言っても公式ページで年休受給者でもOKと書かれていること。また家族カードでも引き落とし口座を別々にできるので便利。