クレジットカードの有効期限が更新されるどうか
2018/10/01
クレジットカードを新たに持った方で、クレジットカードの有効期限が切れる間際。。。ちゃんとクレジットカードが更新できるか、不安に感じますね。僕自身、以前クレジットカードの支払いが何回か滞ったことがあります。
理由はクレジットカードの引き落としに使っている、銀行口座の残高がうっかり不足してしまい。。。後日クレジットカード会社から、引き落としできない旨の通知が来たことがあります。
もちろんその後クレジットカードの支払いは、振込で済ませましたが、その時はとても慌ててしまいました。
初めて支払い遅延をしたとき、そしてそのクレジットカードが更新になったとき。
- もしかしてブラックリスト情報に載ってしまったのでは?
- 次のクレジットカードの更新が出来なかったら?
- 更新できなかったら今までのクレジットカードの支払いはどうなるんだろう?
いろんな不安を覚えたものです。しかしその時は問題なくクレジットカードの更新ができました。
どんなときにクレジットカードの更新が出来ない?
スポンサードリンクではクレジットカードの更新が出来ない状態ってどんな場合でしょうか?
クレジットカード会社に勤める友人や、クレジットカード会社に電話で確認したところ、支払い遅延によるクレジットカードの停止には明確な条件があるようです。(会社ごとに異なりますので、すべて同じとは限りません)
支払い遅延によりクレジットカードがブラックリストになるには、連続2回支払い遅延した時点でブラックリスト入りとなります。そしてブラックリスト入りになった場合、即座にクレジットカードの停止及び返還が求められます。
もしも自分自身がブラックリスト入り=問題客と認識されたら、更新時に更新されないのではなく即座に停止されるのです。(あくまで一例です)
ですのでクレジットカードの利用が停止されていないのなら、クレジットカードの更新ができないという可能性は低いようです。
ただし更新されないケースとして、クレジットカードの利用がほとんど無い場合です。
または自分自身が無職になった場合で、クレジットカードの更新時に発覚した場合などは注意が必要です。クレジットカード会社から支払い能力がないと判断されると、更新時にはクレジットカードの停止及び返還が求められる場合があります。