主婦だけどクレジットカードを作りたいなら
2018/10/01
十分な収入がないとクレジットカードは作れない?
主婦だけどクレジットカードが作りたい。特にインターネットで買い物をする場合、クレジットカードがないと困りますね。クレジットカードがあれば大きな現金を持ち歩く必要もありませんから、安心です。
主婦とはいえアルバイトやパートで収入はあるにはあるけどそんな少額の収入ではクレジットカードを作れないのではないか?そういう風に悩まれることもあるかと思います。
しかし主婦ということは旦那さんの稼ぎがあるはずですから、十分な収入のない主婦であったとしてもクレジットカードが作れる場合はあります。クレジットカードの申し込み欄に「主婦(主夫)」という選択欄があるクレジットカードもあるくらいです。
スポンサードリンク自分自身の収入が十分ではない場合にも、旦那さんの収入に応じてクレジットカードを作ってくれるケースもありますので、主婦だからといってクレジットカードが作れないと諦める必要はありません。
下記にクレジットカードの申し込み欄に主婦の欄があるクレジットカード会社を記載しました。選択肢に主婦があるからといって必ずクレジットカードを作れるとは限りませんが、少なくとも審査の対象には入っていますからまずは申し込みをしてみるといいでしょう。
イオンカードといえばイオンクレジットサービスが展開する、クレジットカードです。
イオンの名がつくように、イオンでのお買い物がお得にあるクレジットカードです。毎月20日、30日はお客様感謝デーで割引されますし、電子マネーのワオン機能が付いたカードも用意されています。近くにイオンがあって、よく買物をするという場合にはとても役に立つ一枚ですね。
イオンカードの申込は下記よりお申し込み下さい。
イオンカードの申し込みをする
イオンカードが作れない場合の別のお勧めクレジットカード
エポスカード(マルイ)
【Net入会限定】今なら2,000円分のポイントプレゼント!
マルイのエポスカード(EPOSカード)は年金受給者はもちろん、専業主婦でも申し込みができるクレジットカードです。もちろん年会費は永年無料。クレジットカードは多々ありますが、公式HPの質問で年金受給者や専業主婦でも申し込みできると明記しているのは大きいですね。さすが金融の老舗であるマルイだけあります。ここではエポスカード(EPOSカード)をお勧めします。
★公式HPに「年金受給者も申込可能」と表記あり

エポスカードのポイントは何と言っても公式ページで年休受給者でもOKと書かれていること。また家族カードでも引き落とし口座を別々にできるので便利。